VS居飛穴&持久戦の局面図ーーーーーーーーーー
天守閣美濃
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v銀v角 ・|二 |v歩 ・ ・v歩v銀v歩 ・v王 ・|三 | ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | 歩 歩 角 ・ 歩 金 ・ 歩 ・|七 | ・ ・ 飛 銀 ・ ・ 銀 王 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
天守閣美濃(反転)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v王v銀 ・ ・v銀v飛 ・ ・|二 | ・v歩 ・v金v歩 ・v角v歩v歩|三 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|六 | ・ 王 ・ 歩 銀 歩 ・ ・ 歩|七 | ・ 角 銀 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
コーヤン流 対 天守閣美濃
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v銀v角 ・|二 |v歩 ・v歩v歩v銀v歩 ・v王 ・|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩v歩v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 歩 歩 ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 角 ・ ・ ・ 歩 歩 ・|七 | ・ ・ 飛 銀 金 ・ 銀 王 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
トマホーク1
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v王|一 | ・ ・ ・v銀 ・ ・v金v銀v香|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v角v歩v歩|三 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ 銀 ・ 桂 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 角 ・ 歩 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ 王 銀 ・ ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ 金 ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
トマホーク2
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v王|一 | ・ ・ ・v銀 ・v角v金v銀v香|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ 歩 ・ 銀 ・ 桂 歩|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 角 ・ 歩 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ 王 銀 ・ ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ 金 ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
真部流
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金 ・v桂v王|一 | ・v飛 ・ ・ ・v角 ・v銀v香|二 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v銀v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 歩 銀 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 角 ・ ・ 金 ・ 歩 歩|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 銀 王 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
コーヤン流
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金 ・v桂v王|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v銀v香|二 |v歩 ・ ・v歩 ・v歩v角v歩v歩|三 | ・ ・v歩v銀v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|六 | 歩 歩 角 ・ 銀 金 桂 歩 ・|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 銀 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 王 ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
相穴熊1
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・v金v桂v王|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v金v銀v香|二 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v角v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩v銀v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 歩 銀 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 角 ・ ・ 歩 ・ 歩 歩|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ 銀 香|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 金 桂 王|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
相穴熊2 銀冠穴熊
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v王|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v金v金v香|二 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v角v銀 ・|三 | ・ ・ ・ ・v歩v銀v歩v歩v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 歩 銀 歩 歩 歩|六 | 歩 歩 角 ・ ・ 歩 ・ 銀 ・|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 金 金 香|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 王|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
三間飛車藤井システム その1(先後反転)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀v金 ・ ・v王 ・|二 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v角v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ ・ 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 角 銀 歩 歩 ・ 歩 ・|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 銀 ・ ・|八 | 香 桂 ・ 金 王 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
三間飛車藤井システム その2(先後反転)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v王 ・ ・|二 |v歩 ・v歩v歩v銀v金v角v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 角 銀 歩 ・ 桂 歩 ・|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 銀 ・ ・|八 | 香 桂 ・ 金 王 金 ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
ミレニアム その1(先後反転)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v銀v王v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v金v銀 ・|二 | ・v飛v桂v歩v角v金v桂v歩v歩|三 |v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 ・|六 | 歩 歩 ・ ・ 歩 銀 角 銀 ・|七 | ・ 飛 ・ ・ 金 ・ 金 王 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
ミレニアム その2
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v王v金 ・v金 ・ ・v飛 ・|二 | ・v銀v角v銀v歩 ・ ・v歩v歩|三 | ・v歩v歩v歩 ・v歩v歩 ・ ・|四 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六 | 歩 歩 桂 金 角 歩 桂 飛 ・|七 | ・ 銀 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 王 銀 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
下町流三間飛車
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂v王|一 | ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・v香|二 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v角v歩v歩|三 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 歩 ・ ・ 銀 ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ 歩 飛 ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 角 ・ ・ 歩 歩 歩 歩|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 王 ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数= まで
石田流の局面図ーーーーーーーーーー
升田式石田流
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・v銀v王 ・ ・|二 |v歩 ・v歩v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・v歩 ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ 銀 王 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数= まで
久保流急戦(久保新手▲7五歩)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・v王v金v銀v桂v香|一 | ・v飛v金v銀 ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 ・ ・ ・ 王 ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 ・ 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
楠本式石田流
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金 ・v桂v王|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀v香|二 | ・ ・v歩v歩v銀 ・v角v歩v歩|三 |v歩v飛 ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・v歩 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 飛 ・ 銀 ・ 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 桂 ・ 歩 歩 角 歩 歩|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ 銀 王 ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・v桂 ・ ・v金v金 ・v桂v王|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀v香|二 |v香 ・v歩v歩v銀 ・v角v歩v歩|三 |v歩v飛 ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・v歩 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 飛 ・ 銀 ・ 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 桂 ・ 歩 歩 角 歩 歩|七 | ・ ・ ・ ・ ・ 金 銀 ・ 王|八 | 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
石田流本組
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v金 ・v銀v角 ・|二 | ・ ・v歩v銀v歩v歩 ・v王 ・|三 |v歩v飛 ・v歩 ・ ・v歩v歩v歩|四 | ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 飛 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 角 歩 桂 銀 歩 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ 銀 王 ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=0
立石式石田流(立石流四間飛車)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀v金 ・v王v角 ・|二 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 歩 ・|七 | ・ 角 ・ 飛 ・ ・ 銀 王 ・|八 | 香 桂 銀 金 ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v金v王 ・ ・|二 |v歩 ・v歩v歩v銀v金 ・ ・ ・|三 | ・v飛 ・ ・v歩v歩v銀v歩v歩|四 | ・v歩 歩 歩 ・ ・v歩 ・ ・|五 | ・ ・ 飛 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 桂 ・ ・ 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ 金 ・ 銀 ・ 銀 王 ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数= まで
宮本流
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v銀v王 ・|二 | ・ ・v歩v銀 ・v歩v角 ・ ・|三 |v歩 ・ ・v歩v歩 ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ 桂 ・|五 | ・ ・ 飛 歩 銀 ・ ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 角 ・ 歩 歩 歩 ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ 銀 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 王 ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数= まで
新鬼殺し
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・v王 ・v角 ・|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 角 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 王 ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 ・ 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・v王 ・ ・ ・|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 桂 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 王 ・ ・|八 | 香 ・ 銀 金 ・ 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数= まで
棒金 石田流を指しこなす本【急戦編】P25上図
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・v銀v王v角 ・|二 | ・ ・v歩v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三 |v歩v金 ・v歩 ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 飛 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 角 歩 桂 ・ 歩 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ ・ 銀 金 ・ 銀 王 ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
VS急戦&右四間
ノーマル三間飛車 VS 右四間飛車
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・v金v銀v桂v香|一 | ・ ・ ・v飛 ・ ・v王v角 ・|二 |v歩v歩v歩 ・v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・v歩v銀 ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 飛 銀 金 ・ 銀 王 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=17 まで
▲5七銀左急戦
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v王v銀 ・v金v銀 ・v飛 ・|二 | ・v歩v歩 ・ ・ ・v角v歩v歩|三 |v歩 ・ ・v歩v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 ・ 歩 銀 ・ 桂 ・ 歩|七 | ・ 角 王 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=28 まで
▲4五歩早仕掛け
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v王 ・ ・v金v銀v飛 ・ ・|二 |v歩v歩v歩v歩 ・ ・v角v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|七 | ・ 角 王 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 銀 金 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=20 まで
いきなり早仕掛け
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v王 ・v銀v飛 ・ ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 ・|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|七 | ・ 角 ・ 王 ・ 銀 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 銀 金 ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=13 まで
相振り飛車
菅井流相振り三間飛車
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v王v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v銀 ・v金 ・ ・v角 ・|二 |v歩v歩v歩 ・v歩 ・ ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・v歩v銀 ・v飛 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|五 | ・ 歩 歩 歩 銀 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 ・ 角 ・ 歩 金 銀 歩 歩|七 | ・ 飛 ・ ・ ・ 王 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数= まで
菅井流相振り三間飛車(反転)
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v金v王 ・ ・ ・v飛 ・|二 |v歩v歩v銀v金v歩 ・v角 ・v歩|三 | ・ ・ ・v歩v銀v歩v歩v歩 ・|四 | ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 飛 ・ 銀 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 歩|七 | ・ 角 ・ ・ 金 ・ 銀 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 王 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数= まで
相三間飛車 金無双
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・v銀 ・v香|一 | ・v銀v王v金v金 ・ ・v角 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v歩v桂v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v飛 ・ ・|四 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・|五 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 桂 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 ・ ・ 金 金 王 銀 ・|八 | 香 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
タイトル
手数= まで
タイトル
手数= まで
タイトル
手数= まで
角交換系、奇襲戦法の局面図
▲7七飛戦法
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v王v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 飛 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 王 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
初手▲7八飛戦法(2手目△3二飛戦法の反転)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v王v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 王 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
阪田流三間飛車の反転
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金 ・v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・v王 ・ ・ ・|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 金 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 ・ 王 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数= まで
早石田
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金v王v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 飛 ・ ・ 王 ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 ・ 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
うっかり三間飛車
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v王v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 王 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v王v金v銀v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v飛v角 ・|二 |v歩v歩v歩v歩 ・v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七 | ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 銀 金 王 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v王v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀 金 王 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数= まで
以下作成中